-
「女の町」フチタンの今(2)「裾を上げて、目線は高…
「女の町」フチタンの今(1)「うちの夫は最高よ。もちろん私も最高!」に続き、メキシコ・フ…
-
「女の町」フチタンの今(1)「うちの夫は最高よ。も…
その文化に、料理に魅了され続けたメキシコ旅。その中でも忘れられない特別な場所となったのが…
-
私が旅を続ける理由
今日はメキシコ・オアハカを街歩き。 オアハカは、地元の人が胸を張って「1番メキシコ…
-
モーレ・ポブラーノを、知っていますか?
―旅ってつまり、美味しいってこと 旅の醍醐味のひとつと言えば、各国グルメとの出会い…
-
藍色のストールとおもちゃの携帯電話
メキシコ、サン・クリストバルの広場を歩いていたときのこと。 手にたくさんの布を抱え…
-
JAPAN FESTIVAL IN MONGOLI…
8月20日(土)、21日(日)の2日間にわたり、JAPAN FESTIVAL IN MO…
-
フリーダ・カーロの青の家
好きな人がいると、人生が変わる。 自分ひとりだったら関心を持たなかったようなことでも、…
-
故郷の味は、いつも切ない
メキシコシティは色々な顔を持つ街だ。高層ビルが立ち並ぶ大通りを1本入ると、屋台に人が並ぶ…
-
サン・ミゲル・デ・アジェンデ 「世界遺産の街がデザ…
この日は朝から2人してトイレ地獄にはまった。 お腹の不調は旅の付き物・・・モンゴル…
-
サン・ミゲル・デ・アジェンデ 「人生最高のバス旅で…
メキシコシティからバスでサン・ミゲル・デ・アジェンデへ移動。初日からお世話になったオレン…