-
旅したつもり
”旅したつもり” こんな看板を見つけたら、思わず覗かずにはいら…
-
モンゴル人バンカーの生き甲斐・生き様<インタビュー…
TDB本部の国際部ファイナンシャルインスティテューションユニット課長、バヤラーさんと話す…
-
花があっても、なくっても。国際女性デー
3月8日午後3時のスフバータル広場前。ここ数日で気温がプラスに転じ、足もとにぬかるみが目…
-
【オススメ旅行】ハラホリン~ツェンヘル温泉の旅
コロナの影響で国内旅行にも行けなくなって、早1年・・・・自由に行き来できる日が戻ることを…
-
春が来るのが先か、コロナが去るのが先か
2月23日、旧正月にかけて行われた厳しいロックダウンが終わり、再び人々の日常が戻ってきま…
-
旧正月とパトロール部隊
2月12日~14日、モンゴルでは旧正月(モンゴル語ではツァガーン・サル、「白い月」の意味…
-
故郷への想い、食の智慧<インタビュー記事>
その土地で採れる食物にどのように手を加え、食すのか。食は、その土地で生きる人々の哲学、叡…
-
突然の内閣総辞職と新首相の就任
1月21日、フレルスフ内閣が総辞職した。 事の発端は、19日にSNSで拡散した「出…
-
フブスグル県でマグニチュード6.6の地震
多くの混乱と気付きを人々に与えた2020年が終わり、2021年の幕が開けてから早くも2週…
-
年の瀬に売れる丸くて大きいもの
早くも今日は大晦日。ウランバートルの街はロックダウンで相変わらず静かですが、心なしか我が…